【雑記】35歳を迎えて思うこと

雑記
スポンサーリンク

 私事ながら先日35歳の誕生日を迎えました。

飲んでるビールはヤッホーブルーイングの超長期熟成ビール「ハレの日仙人」。バーレーワインと呼ばれる、甘い果実香や深いコクが感じられるビールです。購入は公式サイトからどうぞ。

 さて、とうとう35歳、アラフォーです。子供のころ35歳と言えば立派な大人で、結婚して子供もいるんだろうなぁとか思ってました。もっといえば35っておっさんじゃんくらい思ってました。しかし、実際は独身で当然子供もらおず、精神年齢なんかは20くらいで止まってる気さえします。

 社会人になって11年目、10年前に今の会社に入社したときと比べてどうかと言えば、それなりにいろんなことを経験したような気がします。あれこれ失敗して怒られたり、理不尽なことで怒られたり、かといって何か大きいことを成し遂げたかと言われると・・・うーん・・・。大人になったというより、嫌なことを経験してやさぐれた、というほうが正しいかもしれません。タフになった、と言えばカッコイイかな?

 さて、社会人になって、とは言いましたが私が社会を知っているか、と聞かれるとそうでもありません。自分の会社の属する業界のことは多少は知っていますが、同業他社との交流がそう頻繁にあるわけでもなく、下手すると1年を通じて同僚20名程度としか会話していない、なんてこともありました。最近は転職活動を通じて色々な業界や会社のことを調べていたわけですが、改めて世間知らずだなぁと思う次第です。

 35歳になったから、というわけではありませんが時間の使い方についてちょっと思うところがありまして、最近はDaigo氏の動画を見る時間が増えました。んで、最近見て感動した動画がコチラ。

我々は何のためにお金を稼ぐのか?そもそも幸せとは何ぞや?年収1000万を超えるバリバリの超エリートなのに幸せではない人が多いのは何故か?この動画の結論にかなり感動しまして、ぜひDラボに登録して最後まで聞いてほしいと思いました。

 近年は人生100年時代と言われます。平均余命は順調に伸び続けており、過去の人生設計が役に立たなくなりつつあります。LIFE SHIFTによればまさに今が過渡期だとか。技術やスキルの陳腐化に備え、新たに学び、見えない資産を管理すること重要であり、就職や引退の常識が変わると言われています。

 転職活動を始めて約3か月、その間にメンタルトレーニングとして瞑想を始めたり、脳トレとしてデュアルNバックテストも始めてみました。金銭的な資産は、それはそれで貯めておくとして、見えない資産を作ってみようという取り組みです。瞑想の効果は8~12週間ほどで現れる、とのことですのでのんびりやっていこうかと思います。重要なのは筋トレと一緒で続けることですね。

 お金は頑張れば増えますが、時間は減る一方です。時間の使い方を見直しつつ35歳を楽しもうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました